Commons:ビデオカットツール

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of a page Commons:VideoCutTool and the translation is 88% complete. Changes to the translation template, respectively the source language can be submitted through Commons:VideoCutTool and have to be approved by a translation administrator.
Outdated translations are marked like this.
VideoCutTool demonstration

VideoCutTool(ビデオカットツール)は動画の編集ツールとして、Wikimedia Commonsに登録されている動画を対象にしたさまざまな種類の編集手順を提供します。実装はWikimedia ToolforgeとさらにWikimedia VPSにあります。利用者が自分の動画の編集に使える機能として、切り出し、トリミング、音声の除去、画像の向きの修正などを備えています。加工後の動画はコモンズの素材としてダウンロードしたりアップロードすることができます。ツールの保管先はこちらを開いてください。このツールの目標は、よく似た機能のツールCommons:CropToolと同等に使うことです。VideoCutTool の改良に参加したり、開発に至る背景やこれまでの流れを調べるには、 visit here こちらのページをご参照ください。

ユーザビリティ

ウィキメディアコモンズにはこのツールが登場するまで、動画や音声ファイルについて楽に簡単に編集や再アップロードができて信頼性が高い方法はありませんでした。利用者はそれまで、加工したい素材をコモンズからダウンロードしてから加工し、またコモンズにアップローするしかありませんでした。手動でしかも時間がかなりかかる方法でした。また利用者は編集用のソフトを買ったり使い方に慣れる必要がありました。このツールなら、ウィキメディアコモンズのファイルを加工して再アップロードをしたい利用者は時間を短縮でき、手順も複雑ではありません。さらに手順の信頼性も高く、編集について詳しくなくても使えます。

段階別のチュートリアル

動画のアップロード/動画のURLの提供

動画のアップロード/動画のURLの提供

まず、ウィキメディア・コモンズから編集したい動画ファイルのURLをテキストフィールドに入力するか、デバイスにある動画をドラッグ&ドロップするか、選択領域をクリックしてアップロードします。このツールでは、あなたが指定したビデオが自動的に処理されます。

動画編集

動画編集をする

動画の下に「音声を削除」、「動画を回転」、「動画をトリミング」、「動画をクロップ」という4つの編集オプション/ツールが表示されます。適切なオプションを選択して、「プレビュー」ボタンをクリックしてください。

プレビューをクリックすると、動画はサーバー上で処理され、ユーザーは動画エンコーディングの進行中バーを表示することができます。動画の処理が完了すると、動画プレーヤーにプレビューが表示されます。

編集した動画のコモンズへのダウンロード/アップロード

編集した動画をコモンズにダウンロード/アップロードする

動画のプレビューに問題がなければ、「編集した動画をダウンロードする」または「編集した動画をコモンズにアップロードする」のいずれかに進むことができます。ダウンロードボタンを押すと、編集した動画を端末にダウンロードでき、「コモンズにアップロード」のボタンを押すと、編集した動画をウィキメディア・コモンズに直接アップロードすることができます。

機能

トリミング

トリミングを行うことで、長い動画を小さく切り詰めることができる。ドラッグ可能なタイムスライダーを使って動画の「開始」と「終了」の時間を設定することができます。「タイムラインに追加」ボタンをクリックすると、別のタイムスライダーが追加され、次の操作ができます。

  • 複数の動画として 1つの動画を複数の短い動画にトリミングすることです。トリミングされた動画は、ダウンロードすることも、コモンズにアップロードすることもできます。例えば、15分25秒のビデオを4分と残りの半分にトリミングすることができます。
  • 1つの動画に連結する 親となる動画からトリミングされたビデオはすべて1つに連結され、最終的に1つの動画として作成されます。例えば、15分の動画から任意の2分をトリミングし、同じ動画から3分の部分をトリミングします。両方の部分を連結して、5分間の動画にすることができます。
クロップ

ビデオプレーヤー上のオーバーレイを利用して、オーバーレイの縁や角をドラッグすることでクロップの位置を変更し、動画の高さや幅を調整することができます。

回転

左または右の回転ボタンを使って、動画を回転させることができます。このオプションでは出力動画のインスタンスプレビューが提供されます。

音声の除去

動画から音声を除去し、プレーヤーに即座にプレビューを表示することができます。

動画をコモンズに対応した形式に自動変換

MP4からWebMやOgvに変換することができます。

チーム

上記のとおり、このツールの開発はGoogle サマーオブコード 2019の一環であり、現在、開発中です。

ツールの開発関係者は以下の皆さんです。

Active Maintainers:

Active Contributors:

Previous Members:

ライセンス

本ツールは、The GNU General Public License v3.0の下でライセンスされています。

関連項目